株式会社アクセア アクセアカフェ南海なんば駅店 様

URL:https://cafe.accea.co.jp/map/namba.php

業種:コワーキングスペース事業

AdvaNceDIoTテレワークブース スリムタイプ2台 ワイドタイプ2台 Zoom映えセット

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

遮音性の高いワークブース導入でコワーキングスペースの利便性をさらに向上

株式会社アクセア様は、オンデマンドプリント事業を主軸にお客様のビジネスに寄り添った事業を展開されています。
「AdvaNceD IoTテレワークブース」を設置した「ACCEA CAFE(アクセアカフェ)」は、近年のビジネススタイルの多様性に応えるため、会員登録不要・予約不要で気軽に利用出来るテレワークステーションです。
遮音性の高い「AdvaNceD IoTテレワークブース」の導入によって、今後さらに利便性の高い空間をお客様に提供出来ることを期待されています。
店舗運営直営西日本統括部の角屋様にお話しを伺いました。

テレワークブース導入の背景は何でしたか?
角屋さま

新型コロナウィルスの流行によってオンライン会議が普及したことがきっかけです。元々アクセアカフェは出張先でのスポット利用・テレワーク利用だけでなく、アクセア店舗で印刷オーダーご利用のお客様やカフェ休憩などに主に利用していただいておりましたが、Web会議を主な目的として来店されるお客様も徐々に増えて、元々設置されていたテレワークブースの導入促進を進めておりました。

他社のテレワークブースの購入も検討しましたか?
角屋さま

はい、他社商品も検討をして実際に導入もしました。ただ今までテレワークブースを購入した経験がなかったので、どのテレワークブースを導入するのが良いのか判断するのはなかなか難しかったです。

AdvaNceD IoTテレワークブースを導入したきっかけは何でしたか?
角屋さま

製品写真を見た際に両面がガラス張りで開放感がありスタイリッシュな見た目に興味を持っていました。実際に実物の中にも入って確認したところ、内部のスペースに余裕があり、長時間の打ち合わせでも快適に集中出来そうと感じました。また重要視していた遮音性の高さも、実際に試してその性能を確認出来たので、新規でオープンを予定していた南海なんば駅店へ導入を決定しました。

AdvaNceD IoTテレワークブースで他に気に入った点はありましたか?
角屋さま

Web会議中のカメラ映りを良くするZoom映えセットは、実用性が高く、他社のテレワークブースではなかなかないオプションなので良いと思いました。実は女性スタッフの間でも試してみて、使用した場合と、していない場合でその違いに盛り上がりました。

導入にあたって、不満や心配だったことはありますか?
角屋さま

特に不満だった点はないですが、設置にあたって消防署への事前の確認が必要だと聞いていたので大変なのかなと気にはなっていました。ただ実際はデバイスエージェンシーさんがグループ会社と連携して、消防対応、事前の搬入経路の確認、設置工事まで一気通貫でスムーズに対応いただき、安心してお任せ出来ました。また導入までに時間を要するメーカーも多いので日数もどのくらいかかってしまうのか心配でしたが、こちらのタイトなスケジュールにも間に合わせてくださり、迅速かつ臨機応変に対応くださったのも大変ありがたかったです。

お客様の反応はどうでしょうか?
角屋さま

まだ導入して間がないので具体的な反響はこれからですが、設置してから連日多くのお客様が利用されているので、満足いただけているのかなと思っております。今回の導入によってWeb会議のための快適な空間をお客様にご提供することが出来て良かったです。

最後にデバイスエージェンシーに一言ございましたら、よろしくお願いいたします。
角屋さま

アクセアでは、ビジネスを加速させるというテーマのもとお客様のニーズに合わせて「ビジネスサポート」をメインに日々新しいサービスや事業を展開しております。デバイスエージェンシーさんも様々な商品開発を行っていらっしゃるので、今後もお互いにビジネスで協力出来る機会を期待しております。

コリニア株式会社 様

URL:https://clnr.inc/

業種:ビジネスエンジニアリング事業

AdvaNceD IoTテレワークブース ミーティングタイプ MAX1台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

ドコモショップ四条大宮店 様

URL:https://www.instabase.jp/space/1647578244

業種:レンタルスペース事業

AdvaNceD IoTテレワークブース スリムタイプ1台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

株式会社エレコム 様

URL:https://www.elecom.co.jp/

業種:サプライ製品の開発・販売

AdvaNceD IoTテレワークブース スリムタイプ1台

設置イメージ
設置イメージ

日本たばこ産業株式会社 北関東工場 様

URL:https://www.jti.co.jp/

業種:たばこ事業

AdvaNceD IoTテレワークブース ワイドタイプ1台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

ドコモショップ西大路五条店 様

URL:https://www.instabase.jp/space/1554897059

業種:レンタルスペース事業

AdvaNceD IoTテレワークブース スリムタイプ1台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

富山大学 様

URL:https://www.u-toyama.ac.jp

業種:高等教育機関(大学)

AdvaNceDIoTテレワークブース ワイドタイプ1台 Zoom映えセット

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

就活生のWeb面接ならではの悩みを解決するためAdvaNceD IoTテレワークブースを就職・キャリア支援センターに設置

富山大学では、時代の流れに合わせた就職支援としてオンライン面談や相談業務等を積極的に行ってきました。昨今、就職活動におけるWeb面接が増えてきた状況で、学生の中でもオンラインならではの悩みや課題が増えてきたため、学生を支援するための設備としてテレワークブースの導入を決定されました。

今回はテレワークブースを実際に試したことがある富山大学の学生のAさん、Bさん、Cさんに、その使いやすさや感想についてお話しを伺いました。「静かな環境でWeb面接に集中出来る」のはもちろんのこと、「テレワークブースがあることで、実際に企業に訪問したように気持ちの切り替わり集中出来る」、「キャンパス内に設置されているので空き時間を有効活用出来る」など様々なテレワークブースの効果についてお話いただきました。

■就職活動のオンライン化が進むことによって、遠方の企業でも時間や場所に拘束されずに選考に参加しやすくなった

現在Web面接が主流になってきている現状に対してどのように感じていますか?
Aさま

オンラインならではのメリットとデメリットの両方があると感じています。 私は地方に住んでいるので、遠方の企業にエントリーした場合、一次面接や二次面接など、まだその会社に入る可能性がそこまで高くない段階で、実際にその場所までいかなくて良いというのは、メリットに感じています。

一方デメリットに関しては、実際にオフィスに足を運ばないと分からない企業の雰囲気があると思うので、オンライン上のみだと、面接官と就活生のお互いの雰囲気も十分に感じ取ることが難しく、企業とのミスマッチが起こりやすいと思いました。

Bさま

オンラインの面接だと移動時間がかからないので、選考回数を多く受けられるのは大きなメリットと感じています。 またグループワークを行う際にお互いのパソコン画面を共有して協力しながら行うことがありますが、その際に対面よりも自分の資料や進捗を共有をしやすいという点がメリットと感じています。

Cさま

私は2つの点がWeb面接で良いと考えています。1つ目は、移動時間がかからず選考に参加しやすくなるので、当初興味のなかった業界でも選考に参加しやすくなったことです。もう一つは授業の合間にWebをつなげればどこからでも企業さんとの関わりを持つことも出来るという点で、時間も場所も気にせず気軽に参加できるというのは良いと思います。

■Web面接のための適切な環境を整えることが就活生の課題に

Web面接を行うにあたって失敗してしまったことや課題に感じたことはありますか?
Aさま

はい、Zoomのバーチャル背景を利用してはいたのですが、画面の映り具合が暗く感じることがありました。自分をよく見せるためには、部屋の明かりも大切だと気づき、Zoom用にリングライトを購入しました。また外出先から参加する時に照明の映り具合や背景も気にするようにして、印象良く映りそうな時は、あえてバーチャル背景を使わずに面接をしたりしていました。

カフェのようなオープンスペースで面接を行うこともありましたか?
Aさま

はい、予約や移動の時間がなくオープンスペースで行うこともありました。そのような場合は周囲に気を使ってしまい、どうしても小声になってしまいました。

またイヤホンをつけていると耳栓をしているような状態でしゃべることになり、実際の自分の音量が分からないので、声が大きすぎないか心配になってしまい、面接官の方にも小声になってしまう事情を予め説明することもありました。

そうなのですね。お二人はWeb面接を行うにあたっての失敗や課題はありましたか?
Bさま

私は一人暮らしをしているのですが、急に隣の部屋から工事音が聞こえてきてしまい、自分の選考に集中出来なかったという失敗がありました。一方、テレワークブースは周りからの騒音を気にしなくていいので安心感があります。

Cさま

私は環境が失敗してしまったかなということがあります。普段は一人暮らしなのですが、ちょうど実家に帰った際にWeb面接を行う機会がありました。その際に自分の親があまりオンラインで面接をするという状況を理解しておらず、面接中に急に大きな声で名前を呼ばれてしまいました。

■面接に集中出来るだけでなく、気持ちの切り替えや空き時間の有効活用にも役立つテレワークブース

テレワークブースを利用した印象を教えてください。
Aさま

実際に利用してみて本当に遮音性に優れていると実感しました。テレワークブースはキャリアセンターの端に設置されているのですが、他の学生や職員が会話している声が全く聞こえず最高に集中出来る環境でした。

Bさま

初めて利用した時に完全密室だと思っていたのですが、左側にガラスドアがついているので、密閉感や圧迫感がありませんでした。面接で口ごもってしまったときにも、外の様子見て、気持ちを落ち着かせることも出来るので快適な環境だなと思いました。

Cさま

周りの音が聞こえないので集中してWeb面接を受けることが出来るなと感じました。また右も左もガラスで透明なので完全密室という感じがせず、自分の声など周りに気を使う必要もないので、利用しやすかったです。

「Zoom映えセット」を利用した時の印象を教えていただけますか?
Aさま

個人的な意見ではありますが、照明は必須だと思います。

Bさま

リングライトに関しては使った方が印象が良くなり、自信をもって面接に臨めるので良いと思いました。

Cさま

リングライトに関しては2人と同じ意見で、顔が明るくなって健康的に映るので、面接でも自信をもって会話が出来るように感じました。専用モニターは自分のパソコンよりも大きな画面で、相手の面接官の顔や表情も良く見えるので良いなと思いました。

テレワークブースを利用して今までの悩みや課題が改善されましたか?
Aさま

良かった点は2点あります。まず見た目がかっこいいのでモチベーションが上がります。

もう1点は大学内に設置されているので、1限と3限に授業があり2限の時間に面接の予定が入っている場合など、いったん家に帰る必要がなくなったり、大学の空き教室を頑張って探す必要がなくなったことが良かったです。

また大学の空き教室を使うとたまに誰かが入ってきたりすることもあるのでそういったトラブルも、このテレワークブースを使うことで避けられるようになりました。

Bさま

以前は自分の部屋で面接していると物理的に集中できないということがありました。テレワークブースは大学内に設置してあるので、大学に来ることがスイッチの切り替えになり、集中出来るようになったので良かったと思っています。

Cさま

私も家で課題を行うのは集中出来ないタイプなので、普段は大学の施設や図書館、カフェ等に行っています。そういう意味では、大学にテレワークブースが置いてあると、意識の切り替えが出来るという点でいいと思います。

また自宅が大学から遠いので授業の空きコマの時に予約して利用できる点も良いと思いました。

最後に自分の部屋に椅子や机を置いていないので、姿勢が維持できずに途中で集中が切れたりとか、バーチャル背景の設定が出来ないこともあったりしたので、そういう人にもテレワークブースは適していると思います。

友達にも当社のテレワークブースをおすすめしたいですか?
Aさま

面接に適したスペースとして、勧めたいと思います。大学3年生や4年でも、授業やゼミ、部活動、サークルなどで大学に来る機会があると思うので、時間が有効活用出来るという点でも良いと思います。

Bさま

おすすめしたいです。集中出来る環境が一つあるだけでも安心出来るので、そのような場所が1つでも増えていくことが面接や選考を受けていく上での自信にもつながると思っています。

Cさま

おすすめしたいです。就職活動の面接は、もともと企業のオフィスに訪問するのが通常でしたが、オンラインに切り替わったことによって、自宅で面接を受けていると気分的にもいつも通りになってしまいがちです。テレワークブースがあることによって企業を訪問した気持ちになって面接を受けられるので、気持ちを切り替えて集中して面接を受けることが出来ます。

<最後に就職・キャリア支援センター様からもAdvaNceD IoTテレワークブースを推薦するお言葉をいただきました>

オンラインで面接選考を受けた直後の学生をすぐにケアでき相談に乗れるというところが相談員の立場からも学生にとっても、キャリアセンターにテレワークブースを置くメリットになると感じています。

株式会社ディスカバリー 様

URL:https://discovery-inc.com/

業種:デジタルマーケティング事業

AdvaNceD IoTテレワークブース スリムタイプ1台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ

株式会社ポテンシャライト 様

URL:https://www.potentialight.co

業種:コンサルティング事業

AdvaNceD IoTテレワークブース スリムタイプ6台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

昨今のリモート会議やリモート面接などの急増で、情報セキュリティの機密性を、より強化することを目的にテレワークブースの導入を決定

株式会社ポテンシャライト様は、人事採用事業・採用支援ソリューション事業・人材紹介事業など、企業のHR部門のアウトソージングのコンサルティング業界で、ベンチャー/スタートアップ企業に特化して、寄り添った採用支援を推進されています。現在、創業4年で180社超の採用支援を実現されるという驚異的なスピードで、業界のトップランナーとしての頭角を現されご活躍されています。Zoom会議やリモート面談のための情報セキュリティである機密性の向上のため、遮音性を確保できる 「テレワークブース スリムタイプ(SL003 )」を、6台一括導入された株式会社ポテンシャライトのY様にお話を伺いました。

この度は、テレワークブースのご導入ありがとうございました。今回、テレワークブース導入に至った経緯について教えてください。
Yさま

はい。最近はテレワークの普及により、弊社でもZoom会議やリモート面談が急増して参りまして、情報セキュリティの観点からも、リモート会議・面談においての機密性の向上・遮音性対策を第一優先で業務環境の改善を図る必要がありました。具体的には、弊社のキャリアコンサルタントスタッフがリモート面談を行う際にクライアント様との会話が外部に漏れないようにする、また周囲の雑音を拾わないようにするといった対策を行いたいと考えていました。クライアント様との短い面談時間中に、企業情報をイメージしやすいよう最大限の努力をして対応いるわけですが、いくら万全に準備をしたとしても、面談中に外部の音を拾ってしまうと、クライアント様も集中できなくなり、本来備えていらっしゃる力を十分にアピールできないまま面談時間が終了してしまう・・・といったことが起こってしまいます。そう言った不安を解消するためにも、遮音性に関してましては最優先項目でした。そこで、解決策の候補に挙げたのがパーテーションの設置工事と、テレワークブースの設置でした。この二択で検討することになり、まず、パーテーション工事は消防法に関することや、設置に掛かる工事代の見積もりを取りまして、諸々の経費を合わせてみたところ、想定していた費用を遥かに上回ってしまいました。パーテーション工事については、実現は難しいという結論に至りまして、最終的に、テレワークブースを採用しようという流れになりました。

この度は、テレワークブースのご導入ありがとうございました。今回、テレワークブース導入に至った経緯について教えてください。
Yさま

はい。最近はテレワークの普及により、弊社でもZoom会議やリモート面談が急増して参りまして、情報セキュリティの観点からも、リモート会議・面談においての機密性の向上・遮音性対策を第一優先で業務環境の改善を図る必要がありました。具体的には、弊社のキャリアコンサルタントスタッフがリモート面談を行う際にクライアント様との会話が外部に漏れないようにする、また周囲の雑音を拾わないようにするといった対策を行いたいと考えていました。クライアント様との短い面談時間中に、企業情報をイメージしやすいよう最大限の努力をして対応いるわけですが、いくら万全に準備をしたとしても、面談中に外部の音を拾ってしまうと、クライアント様も集中できなくなり、本来備えていらっしゃる力を十分にアピールできないまま面談時間が終了してしまう・・・といったことが起こってしまいます。そう言った不安を解消するためにも、遮音性に関してましては最優先項目でした。そこで、解決策の候補に挙げたのがパーテーションの設置工事と、テレワークブースの設置でした。この二択で検討することになり、まず、パーテーション工事は消防法に関することや、設置に掛かる工事代の見積もりを取りまして、諸々の経費を合わせてみたところ、想定していた費用を遥かに上回ってしまいました。パーテーション工事については、実現は難しいという結論に至りまして、最終的に、テレワークブースを採用しようという流れになりました。

なるほど。テレワークブースにも様々なメーカーがありますが、「テレワークブーススリムタイプ SL003」を選ばれた理由は何でしょうか?
Yさま

もちろん、他社も含めて沢山の商品を比較検討してみました。しかし、いくら高性能で私どもの希望に見合っている商品であっても、予算に限りがございましたので、弊社のターゲットプライスである50万?100万に合わない高額なものは、残念ながら除外せざるを得ませんでした。そこで、一旦原点に戻り、遮音性について丁寧に比較検討した結果、デザインも含めて弊社の理想のテレワークブースに最も近かったのが、AdvaNceD IoTテレワークブースでした。AdvaNceD IoTテレワークブースを第一候補として決定したものの、価格については、多少交渉する必要がありました。そこで、6台一括購入という条件で、お値引き交渉をさせていただきましたところ、ちょうど、新型を発表されていたタイミングだったことも重なり、『そのような条件でしたら』という事で、特別に弊社の予算に見合うように割引案件のご提案いただきましたので、購入を決めました。そのお値引き条件として、今このインタビューを受けさせていただいている次第です(笑)。

そうでしたか(笑)。実際にご導入されてのご感想はいかがですか?
Yさま

非常に満足しています。まず耐久性の面で良かった点は、AdvaNceD IoTテレワークブースの素材が鉄製であることです。他社の木製の製品の場合、5年以上使用していると枠がぐらついてくるなどの劣化が発生しますが、鉄製のAdvaNceD IoTテレワークブースの場合は、長期的な利用が可能なので安心しています。そして、何よりも素晴らしかったのは、私どもが最も重視していた遮音性です。消防法の規定の項目をクリアしていながら、遮音性は最高のレベルであると感じています。テレワークブースの中からの声が外へ漏れないことはもちろん、外からの雑音や話し声を完全に遮断できていますので、私どもが抱えていたこれまでの遮音性に関する問題が、すべて解決されました。業務環境の改善が期待していた以上に実現できたと思います。

スタッフの方からの評判はいかがでしょう?
Yさま

弊社のスタッフから思いの外評判が良かった点は、テレワークブース内の音の反響が無いという点でした。他社のテレワークブースでは、ブース内での音声がハウリングするといいますか、リモート通話中の自分の声がブース内で反響することがありますが、AdvaNceD IoTテレワークブースには、吸音ボードが設置されているため通話中に声が反響することがなく、非常に快適で通話に集中できます。また、換気がしっかりしているので、テレワークブースの内部に熱が籠って汗ばむことがなく、オフィス内で業務しているのと同じような快適な気温で業務ができます。さらに壁の素材が両面ガラス張りになっていて、全く閉塞感がないので、業務にストレスを感じることなく利用できるという、嬉しい評判をスタッフからたくさん聞いています。AdvaNceD IoTテレワークブースを導入して、本当に良かったです。

よろしければ、導入に迷われている他の企業様に、何かお勧めポイントなどございましたらお願いします。
Yさま

弊社のように、情報の機密性についてお悩みの企業様は非常の多いと思います。今後は、これまで以上にリモート業務は増えていく傾向にあると思いますので、環境改善をお考えの企業様には、AdvaNceD IoTテレワークブースをお勧めしたいです。価格帯についても他社と比較してのコスパは非常に良いと思います。遮音性、耐久性のレベルについては、先にお話ししたように満足できるものですし、ウィルス対策として、社内の換気に気を使われているところも多いと思いますが、AdvaNceD IoTテレワークブースは、換気ファンが常に機能していますので、外気を循環させながら、このレベルの遮音性を保てるという所も、他社ではこの価格では実現できないと思います。なかなか、導入に踏み切れないという企業様は、1ヵ月のレンタルプランがあるようですので、実際にお試しされて、細かく確認されることをお勧めします。

ソフトウェーブ株式会社 様

URL:https://www.soft-wave.jp/

業種:デザイン制作、貸しスペース運営

AdvaNceDIoTテレワークブース スリムタイプ1台(Zoom映えセット)

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

東京都の感染症対策の助成金を利用してテレワークブースを導入

ソフトウェーブ株式会社様は、東京都渋谷区代々木を拠点とするデザイン会社です。Webサイト、紙媒体、動画など多岐にわたるメディアのデザインを制作されています。またテレワーク普及への取り組みも積極的に行われていて、実施可能な社員の7割以上にテレワークを導入(週3日)、オンライン会議の奨励など社内の業務体制の整備に加えて、テレワークスペースの運営 も行われています。 

今回は公益財団法人東京都中小企業振興公社が行う「感染症対策サポート助成事業」による助成金を利用して「AdvaNceD IoTテレワークブース」を導入されました。
「AdvaNceD IoTテレワークブース」の導入を決定された片桐さまにお話をうかがいました。


<参考>

▼「中小企業等による感染症対策助成事業」助成金募集要項
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/final/kansentaisaku.html


◎弊社では感染症対策の助成金申請サポートを無料で行っております。詳しくはお問い合わせください。

TEL:06-6585-9865  MAILteleworkbooth@and-iot.jp

「AdvaNceD IoTテレワークブース」の導入を考えられたきっかけを教えていただけますか?
片桐さま

当社では、テレワーク実施によって空いたオフィスのスペースを活用して2021年からテレワークスペース「Creative Lab. 代々木」を運営しております。今回「中小企業等による感染症対策助成事業」の助成金公募が開始されたので、オフィスの感染症対策のための設備強化を計画しておりました。テレワークスペースで要望の多かった完全個室で防音性の高いテレワークブースも換気設備がブース内にあれば、助成金対象になるということで購入を決定しました。

助成金の公募がきっかけで導入を決められたということですね。
片桐さま

はい、助成金の公募はインターネットから検索して見つけました。新型コロナウイルス感染拡大予防のための複数の備品や設備導入などが助成対象になるので、「AdvaNceD IoTテレワークブース」の他に、スマートロックを利用した非対面型のエントランスシステム、業務用空気清浄機、CO2濃度測定器、自動水栓などの導入も合わせて行いました。助成率が最大2/3で、換気設備の設置工事を含むと上限200万円まで支援されるのでこのタイミングで設備投資を行うべきだと判断しました。

数あるテレワークブースの中から「AdvaNceD IoTテレワークブース」を選んだ基準を教えてください。
片桐さま

一番は遮音性です。元々当社のテレワークスペースには、他の企業様の半個室型のブースも設置しています。業務に集中するためのスペースとしては半個室で十分なのですが、オンライン会議が目的のお客様にとっては、防音性能が十分ではない場合があり、機密情報が外部に漏れてしまうことを懸念されたり、外部からの雑音で会議に集中できないと言われたりしてしまうことがありました。そのため完全個室であることと遮音性が高いことは必須条件でした。

次に重要視した項目は価格です。助成金で補助が出るとは言え、上限が決まっているので出来るだけ費用は抑えたいと考えていました。

実際にはいくつかのブースの遮音性と使いごこちを試し、良いと判断したブースの価格を比較しました。

実際に他のブースも試されていかがでしたか?
片桐さま

遮音性があり、設備が整っているブースは他にもいくつかあったのですが、搬入設置費用も含めると価格が高くて断念しました。逆に安価なブースは、素材が安っぽく、外からの音がブース内に丸聞こえでした。「AdvaNceD IoTテレワークブース」は遮音性も価格もバランスが取れていると感じました。

 また、今まで当社に設置していたブースは半個室だったので気づかなかったのですが、完全個室で天井と四方が壁で覆われているブースの中にいるとなかなか圧迫感があることに気づきました。「AdvaNceD IoTテレワークブース」はドアと壁が透明ガラスになっているので、この圧迫感が軽減されて良かったです。またドアを閉め切っていて換気が十分されるかも気になりましたが、「AdvaNceD IoTテレワークブース」は独自換気設備を採用されているとのことでしたので、導入を決定しました。

「AdvaNceD IoTテレワークブース」を導入してからの評判はいかがでしょうか?
片桐さま

はい、主にテレワークスペースでオンライン会議をされるお客様にご利用いただいています。心配していた遮音性も、お客様に確認したところ、外からの音が聞こえないため集中しやすいとのことで安心しました。もちろんブース内の音が外に漏れていることもありません。2時間以上など長時間ご利用いただくこともありますが、 独自の換気扇の効果なのか他のオープンスペースや自宅で仕事をするのと同様に快適だそうです。ガラスドアなのも解放感があって良いのかもしれないですね。

Zoom映えセットも導入いただきましたが、こちらに対するお客様の反応はいかがでしょうか。
片桐さま

はい、こちらも好評で、自宅からオンライン会議に参加するよりもカメラ映りが良いとお客様とスタッフの間で話題になりました。顔色が良いとオンライン会議の相手の方からも声をかけられたりされているそうです。重要なプレゼンや商談時だけでなく、普段の打ち合わせでもよくご利用いただいており、導入して良かったです。

弊社で「AdvaNceD IoTテレワークブース」の導入を検討されている企業様向けに助成金申請の無料サポートサービスを始めたのですがどう思いますか。
片桐さま

当社は専門の担当がいるので申請はお任せしたのですが、助成金の申請は慣れないと不安があると思いますし、実際慣れていても申請書類の準備には時間がかかるので便利なサービスだと思います。テレワークブースの申請と併せて他の設備の申請も無料でしてもらえるなら、初めて助成金を申請する企業様や申請の専任担当がいない企業様にとっては、大変有難いと思います。このサービスが他の企業様の設備投資の良いきっかけになるといいですね。

▼ソフトウェーブ株式会社様が運営されるテレワークスペース(東京都渋谷区)

Creative Lab. 代々木:https://cre-lab.jp/

◎助成金や助成金申請に関してはお気軽に弊社までお問い合わせください

【助成金申請相談・サポート無料】TEL:06-6585-9865  MAILteleworkbooth@and-iot.jp

いいオフィス天神 by G`s BASE 様

URL:https://e-office.space/spaces/kyushu/fukuoka/fukuokashi/tenjin-by-gsbase

業種:コワーキングスペース事業

AdvaNceDIoTテレワークブース ワイドタイプ 1台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ

日田市役所 様

URL:https://www.city.hita.oita.jp/

業種:行政機関

AdvaNceD IoTテレワークブース ワイドタイプ3台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

株式会社グリーム 様

URL:https://www.gleam-kokura.co.jp/

業種:システムの開発・販売

AdvaNceD IoTテレワークブース ワイドタイプ2台

設置イメージ
設置イメージ

アクセアカフェ新宿南口店 様

URL:https://cafe.accea.co.jp/map/shinjukuminami.php

業種:コワーキングスペース事業

AdvaNceDIoTテレワークブース スリムタイプ4台 ミーティングタイプ2台 

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

株式会社トライアンフ 様

URL:https://www.triumph98.com/

業種:人事コンサルティング業

AdvaNceDIoTテレワークブース スリムタイプ4台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

合同会社ENJOY 様

URL:https://enjoy-llc.co.jp/

業種:ブロックチェーンの企画、開発、運営、マーケティング等

AdvaNceD IoTテレワークブース ワイドタイプ1台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

StartupSide Moriya 様

URL:https://startupside.jp/moriya/

業種:コワーキングスペース事業

AdvaNceDIoTテレワークブース ワイドタイプ4台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

福井大学 様

URL:https://www.u-fukui.ac.jp

業種:高等教育機関(大学)

AdvaNceDIoTテレワークブース ワイドタイプ1台 Zoom映えセット

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

Web面接の定着に伴い、遮音性の高い面接用テレワークブースの導入を決断

福井大学のキャリアセンターは、低学年からのキャリア形成教育や教職連携してのきめ細やかな就職活動支援を行い、高い就職率と就職後の離職率の低さでも有名です。
令和2年度卒までの就職率は、複数学部を有する国立大学で14年連続1位と高い実績を残し、令和2年2月には福井大学をモデルにしたキャリア支援課をモデルにしたドラマ『シューカツ屋』が、NHK BSプレミアムで放送されています。 今回はコロナ渦における就職活動の変化にいち早く対応し、Web面接のためのテレワークブース導入を決定された福井大学キャリア支援課の北林様にお話しを伺いました。

テレワークブース導入のきっかけは何でしたか?
北林さま

新型コロナウイルスの影響でWeb面接を行う企業が増えたことがきっかけでした。Web面接では、周囲の音やカメラの照明、角度など対面の面接とは異なることに気を付ける必要があるので、Web面接のコツを指導するために活用したかったのと、Web面接に最適な環境を大学で学生の皆さんに提供できるようにするために導入を決めました。

どのようなことをテレワークブースにもっとも期待されていましたか?
北林さま

Web面接用のブースで一番重視するのは防音・遮音性です。Web面接となるとほとんどの学生は自宅から行うことが多いです。一人暮らしであれば良いのですが、家族と同居していると、本人が思っている以上に生活音がマイクに拾われてしまいます。また、生活の状況がうかがえてしまうのもマイナスの要因です。企業側も学生側もWeb面接に慣れてきている状況で,多少であれば、理解してくれるかもしれませんますが、やっぱり準備不足ととられかねません。また自宅のインターネット環境が十分ではなくWeb面接をどこで行ったらいいか分からないという相談も受けることがあります。そのような場合は相談室や講義室をご案内したりもするのですが、ご案内できる場所が限られているので予約が思うように取れなかったり、アクセスが集中する時間だとインターネットの接続が安定しなかったり、良い解決策が見つかっていませんでした。

そこで、防音・遮音性が高いテレワークブースを大学に導入することで、それらの問題を解決できるのではと考えました。

それでは「防音・遮音性の高さ」が当社製品に決定いただいた一番の要因だったのですね。
北林さま

はい。私たちが最も重視する防音・遮音性に確信が持てたこと、サイズが大きいものがあることが導入の決め手になりました。実は防音・遮音と言ってもかなり高価なものでないと、ブースのドアを閉めても周りの音が聞こえてしまうのではないかと、正直少し懐疑的でした。テレワークブースの導入を決める前に、デバイスエージェンシーの担当の方に、この話をお伝えしたところ、担当の方からAdvaNceD IoTの防音性に関する実証実験の動画も見せていただいたので、信頼できると思いました。

また、他社さんのテレワークブースにはない、「Zoom映えセット」というオプションセットがあることも魅力的でした。Web面接で、周囲の音の以外に学生によくアドバイスすることの1つがカメラ映りです。部屋の照明の明るさや位置の関係で画面が暗く映ってしまい、就活生の顔色も悪く印象が暗く見えてしまったり、パソコン内蔵カメラを利用しているために画面を見下ろす角度になり、輪郭がぼんやりとするだけではなく、高圧的に見えてしまったりすることもあります。どれもWeb面接ではマイナスの印象を面接官に与えます。

これらのポイントを上手く改善してくれるのが、「Zoom映えセット」で、テレワークブースにWeb面接専用のWebカメラ、LEDリングライト、27インチワイドモニターを設置していただけるのは大変画期的でした。LEDリングライトを女優ライトとして学生に宣伝しています。

導入はスムーズに進みましたか?
北林さま

はい。テレワークブースは可動式個室ブースとして扱われていて、設置には消防法や大学独自の防災基準を満たす必要があるのですが、デバイスエージェンシーの担当者の方が、大学の防災担当および管轄の消防署とも密に連携してくださったので、特別な苦労なく進行することが出来ました。搬入設置作業もデバイスエージェンシーのグループ会社で対応いただいたので、最初から最後までワンストップで全てお任せでき、安心・信頼出来ました。

導入したテレワークブースの評判はいかがでしょうか?
北林さま

テレワークブースは、周囲を気にすることなくWeb面接に集中できるので、自分の想いを面接官にしっかり伝えやすいと学生から大好評いただいております。特に今までWeb面接のための最適な場所を見つけるのに苦労していた学生から喜び喜び の声が多いです。また、授業や卒論等で大学に通学した際に、キャンパス内でそのままWeb面接をできるというのも便利なようです。本来の使い方と違うかもしれませんが、音や環境に過敏な学生が利用した時は、集中してエントリーシート作成に取り組めたと感謝されました。

私たちキャリア支援課の職員にとっても、テレワークブースによって、学生たちが本来の実力を対面での面接と同様にWeb面接でも100%発揮することができ、納得いく就職活動が出来れば喜ばしい限りです。

またテレワークブースはコンパクトで余計な場所をとらないので、大きくレイアウトを変更しなくて済むのがで良いですね。現在は試験的に1台のみ導入をしておりますが、台数を増やすことも検討していきたいと思います。

導入に迷われている他の大学におすすめできるポイントがありましたら、コメントをいただけますと嬉しいです。
北林さま

テレワークブースは高額なので、導入に躊躇する大学の就職課の職員の方々の気持ちはよく理解できます。AdvaNceD IoTのテレワークブースは、防音・遮音性が高く設備も揃っていて、Web面接で好印象を残すためのポイントを抑えた「Zoom映えセット」もあるので、学生がWeb面接を突破するための設備としては妥当な価格だと思います。本学当校で導入をしてみて、学生からの評判とスタッフの評価の両面から価格に見合う価値はあったと、実感しています。

実際、他社製品と比較してみても、同様のスペックで搬入設置費用を含めて200万円近くかかるテレワークブースもあるのに対して、AdvaNceD IoTテレワークブースは100万円もかからないので、非常に導入しやすい価格です。

導入に迷われている就職課・キャリアセンターの方は、いきなり購入ではなく1ヶ月レンタルプランもあるようですので、一度試されてみてはいかがでしょうか。

株式会社CCG STAGG 様

URL:https://ccg-stagg.jp/

業種:人材サービス

AdvaNceD IoTテレワークブース ワイドタイプ2台 Zoom映えセット

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ

アクセアカフェ馬喰町店 様

URL:https://cafe.accea.co.jp/map/bakurocho.php

業種:コワーキングスペース事業

AdvaNceDIoTテレワークブース スリムタイプ9台 ミーティングタイプ3台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

BIZcomfort池袋西口店 様

URL:https://bizcomfort.jp/tokyo/ikebukuro/ikebukuronishiguchi.html

業種:コワーキングスペース事業

AdvaNceDIoTテレワークブース スリムタイプ1台 ワイドタイプ1台 Zoom映えセット

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ

ソフトウェーブ株式会社 様

URL:https://www.soft-wave.jp/

業種:デザイン制作

AdvaNceD IoTテレワークブース スリムタイプ1台 Zoom映えセット

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

アクセアカフェ赤坂見附店 様

URL:https://cafe.accea.co.jp/map/akasakamitsuke.php

業種:コワーキングスペース事業

AdvaNceDIoTテレワークブース スリムタイプ5台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

株式会社くじらリアルエステートテック 様

URL:https://kujira-realestatetech.co.jp/

業種:賃貸物件向けIoT製品の開発・販売

AdvaNceD IoTテレワークブース スリムタイプ1台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ

アクセアカフェ溜池山王店 様

URL:https://cafe.accea.co.jp/map/tameikesanno.php

業種:コワーキングスペース事業

AdvaNceDIoTテレワークブース スリムタイプ2台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ

アクセアカフェ甲府昭和店 様

URL:https://cafe.accea.co.jp/map/kofushowa.php

業種:コワーキングスペース事業

AdvaNceDIoTテレワークブース スリムタイプ3台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

株式会社アクトプロ 様

URL:https://actpro.co.jp/wp/

業種:コンサルタント・コールセンター事業

AdvaNceDIoTテレワークブース スリムタイプ4台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

アクセアカフェ金沢香林坊店 様

URL:https://cafe.accea.co.jp/map/kanazawa_korimbo.php

業種:コワーキングスペース事業

AdvaNceD IoTテレワークブース ワイドタイプ3台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ 設置イメージ

アクセアカフェ神保町店 様

URL:https://cafe.accea.co.jp/map/jimbocho.php

業種:コワーキングスペース事業

AdvaNceDIoTテレワークブース スリムタイプ4台 ミーティングタイプ2台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ

アクセアカフェ高田馬場店 様

URL:https://cafe.accea.co.jp/map/takadanobaba.php

業種:コワーキングスペース事業

AdvaNceDIoTテレワークブース スリムタイプ3台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ

アクセアカフェ渋谷店 様

URL:https://cafe.accea.co.jp/map/shibuya.php

業種:コワーキングスペース事業

AdvaNceDIoTテレワークブース ミーティングタイプ2台

設置イメージ
設置イメージ
設置イメージ 設置イメージ

優れた防音・遮音性を備えたボックス型の個室ブース

優れた防音・遮音性を備えたボックス型の個室ブース アドバンスドアイオーティーテレワークブース
¥

通常購入・トライアル・サブスクなど
導入しやすい様々なプランをご用意

AdvaNceD IoTテレワークブースの導入事例

オフィスやコワーキングスペース、大学の就活課など
様々な企業・教育機関様に導入いただいております

AdvaNceD IoTテレワークブースの活用シーン

Web会議用スペースとして
Web会議用スペースとして

防音ブースなので専用の会議室がなくても周囲の音を気にせずオンライン上の快適なコミュニケーションが可能です。また会議室をWeb会議のために少人数で独占することもなくなるのでスペース最適化も計れます。

集中力が必要な業務を行うスペースとして
集中力が必要な業務を行う
スペースとして

防音性・遮音性に優れ、ブースのドアも閉められるので他の人に邪魔をされることなく、自分の業務に集中出来ます。

W機密情報を扱う業務や打ち合わせのスペースとして
機密情報を扱う業務や打ち合わせ
のスペースとして

個室のため機密情報や企画書を他の人に見られる心配がありません。またミーティングタイプは4人まで利用出来るので、部外者に聞かれたくない情報を扱う打ち合わせも可能です。

趣味のためのスペースとして
趣味のためのスペースとして

抜群の防音性・遮音性を生かして趣味のためのスペースとしても活用出来ます。特にミーティングタイプは広さに余裕があるので、目的や好みに合わせて、ブース内の設備やインテリアを自由にパーソナライズ可能です。

目的に応じてフレキシブルに活用できる!

テレワークブース

オフィスの広さや用途に合わせて
複数のタイプからお選びいただけます。

スリムタイプ
テレワークブース スリムタイプ
テレワークブース スリムタイプ
テレワークブース スリムタイプ
テレワークブース スリムタイプ
テレワークブース スリムタイプ
テレワークブース スリムタイプ
テレワークブース スリムタイプ
テレワークブース スリムタイプ

スリムタイプ (SL003)

898,000/台

税込987,800/台

スリムタイプ(SL003)
ブースサイズ

外寸
高さ2,250mm×
天井の消火器カバーを含む高さは2,312.5mm×
横幅1,000mm(ガラスドア側)×
奥行き1,000mm(ボディー幅)

脚をつける場合は高さが最小で100mm
追加になります。

内寸
高さ2,100mm×
横幅880mm(ガラスドア側)×
奥行き950mm(ボディー幅)

外寸高さ約2,150mm(消火器カバー含む)ほどの背の低いスリムタイプ(SL002)のご注文も可能です。
詳細はお問い合わせください。

重量

約345kg(標準設備および自動消火装置、デスクチェアの重さ含む)

デスクサイズ

高さ900mm×横幅750 mm×奥行き300mm

注文時にデスクの高さ変更が可能です。(別途見積)

素材

メインフレーム:亜鉛めっき鋼板、内装仕上げ:鋼板仕上げ(一部 吸音不燃素材[NM-2131/NM-8610]パネル設置)、ガラスドア:ハンドル付き固定強化ガラスドア、フレーム:亜鉛メッキ角パイプ、側面の壁:亜鉛めっき鋼、ドア反対側の壁:固定強化ガラスパネル

標準設備

内部照明×2 /換気ファン×2/デスク×1 /電源コンセント(AC100V)×3 /USBポート×2 /ガラスドア×1 /ドアロック×1 /不燃吸音ボード×1

オプション設備
※有償オプション
  • 住宅用下方放出型自動消火装置 60,000円 税込 66,000円

  • スマートロック 100,000円 税込 110,000円

    クラウド管理システムを利用した場合は、3,000円/月 税込 3,300円/月 がかかります。

  • プライバシー曇りガラス 80,000円/枚 税込 88,000円/枚

  • フォグラスシート(スリガラス調シート) 別途お問い合わせ

  • レベル調整機能付きキャスター 25,000円 税込 27,500円

    消防法の特例申請を取得した場合、あらかじめ許可を得た場所にのみ移動が可能となります。

    床への荷重がキャスター部に集中いたしますので、耐荷重が心配な場合は荷重分散板を敷くことをお勧めします。

  • 木製荷重分散板(黒ペイント仕上げ) 20,000円 税込22,000円

  • 金属製荷重分散板 40,000円 税込44,000円

  • デスクチェア 別途お問い合わせ

Zoom映えセット
Zoom映えセット

セット内容:ウェブカメラ、LEDリングライト、27インチワイドモニター、USB Type-Cハブ、壁面取付金具

※取り付け/設置/セッティング費用を含みます。

49,800円 税込54,780円

(+10,000円でウェブカメラをMEGA-AUに変更可能)

「Zoom映えセット」を詳しく見る

消防の認可基準

消防予第211 号の認可基準をクリアしています。

ワイドタイプ
テレワークブース ワイドタイプ
テレワークブース ワイドタイプ
テレワークブース ワイドタイプ
テレワークブース ワイドタイプ
テレワークブース ワイドタイプ
テレワークブース ワイドタイプ
テレワークブース ワイドタイプ
テレワークブース ワイドタイプ

ワイドタイプ (WI003)

998,000/台

税込1,097,800/台

ワイドタイプ(WI003)
ブースサイズ

外寸
高さ2,250mm×
天井の消火器カバーを含む高さは2,312.5mm×
横幅1,300mm(ガラスドア側)×
奥行き1,100mm(ボディー幅)

脚をつける場合は高さが最小で100mm
追加になります。

内寸
高さ2,100mm×
横幅1,200mm(ガラスドア側)×
奥行き1,000mm(ボディー幅)

外寸高さ約2,150mm(消火器カバー含む)ほどの背の低いワイドタイプ(WI002)のご注文も可能です。
詳細はお問い合わせください。

重量

約370kg(標準設備および自動消火装置、デスクチェアの重さ含む)

デスクサイズ

高さ900mm×横幅1,000 mm×奥行き400mm

注文時にデスクの高さ変更が可能です。(別途見積)

素材

メインフレーム:亜鉛めっき鋼板、内装仕上げ:鋼板仕上げ(一部 吸音不燃素材[NM-2131/NM-8610]パネル設置)、ガラスドア:ハンドル付き固定強化ガラスドア、フレーム:亜鉛メッキ角パイプ、側面の壁:亜鉛めっき鋼、ドア反対側の壁:固定強化ガラスパネル

標準設備

内部照明×2 /換気ファン×2/デスク×1 /電源コンセント(AC100V)×3 /USBポート×2 /ガラスドア×1 /ドアロック×1 /不燃吸音ボード×1

オプション設備
※有償オプション
  • 住宅用下方放出型自動消火装置 60,000円 税込 66,000円

  • スマートロック 100,000円 税込 110,000円

    クラウド管理システムを利用した場合は、3,000円/月 税込 3,300円/月 がかかります。

  • プライバシー曇りガラス 80,000円/枚 税込 88,000円/枚

  • フォグラスシート(スリガラス調シート) 別途お問い合わせ

  • レベル調整機能付きキャスター 25,000円 税込 27,500円

    消防法の特例申請を取得した場合、あらかじめ許可を得た場所にのみ移動が可能となります。

    床への荷重がキャスター部に集中いたしますので、耐荷重が心配な場合は荷重分散板を敷くことをお勧めします。

  • 木製荷重分散板(黒ペイント仕上げ) 20,000円 税込22,000円

  • 金属製荷重分散板 40,000円 税込44,000円

  • デスクチェア 別途お問い合わせ

Zoom映えセット
Zoom映えセット

セット内容:ウェブカメラ、LEDリングライト、27インチワイドモニター、USB Type-Cハブ、壁面取付金具

※取り付け/設置/セッティング費用を含みます。

49,800円 税込54,780円

(+10,000円でウェブカメラをMEGA-AUに変更可能)

「Zoom映えセット」を詳しく見る

消防の認可基準

消防予第211 号の認可基準をクリアしています。

ミーティングタイプ
ミーティングタイプ
ミーティングタイプ

 

ミーティングタイプ

 

ミーティングタイプ
ミーティングタイプ
ミーティングタイプ

ミーティングタイプ (ME002)

1,398,000/台

税込1,537,800/台

ミーティングタイプ(ME002)
ブースサイズ

外寸
高さ2,250mm×
天井の消火器カバーを含む高さは2,312.5mm×
横幅2,370mm(ガラスドア側)×
奥行き1,200mm(ボディー幅)

内寸
高さ2,100mm×
横幅2,240mm(ガラスドア側)×
奥行き1,120mm(ボディー幅)

重量

約508kg(標準設備および自動消火装置の重さ含む)

素材

メインフレーム:亜鉛めっき鋼板、内装仕上げ:鋼板仕上げ(一部 吸音不燃素材[NM-2131/NM-8610]パネル設置)、ガラスドア:ハンドル付き固定強化ガラスドア、フレーム:亜鉛メッキ角パイプ、側面の壁:亜鉛めっき鋼、ドア反対側の壁:固定強化ガラス

標準設備

内部照明×3 /換気ファン×4/電源コンセント(AC100V)×4 /ガラスドア(ドアクローザー装備) ×1 /ドアロック×1 /不燃吸音ボード×2

オプション設備
※有償オプション
  • 住宅用下方放出型自動消火装置 120,000円 税込 132,000円

  • スマートロック 100,000円 税込 110,000円

    クラウド管理システムを利用した場合は、3,000円/月 税込 3,300円/月 がかかります。

  • プライバシー曇りガラス 80,000円/枚 税込 88,000円/枚

  • フォグラスシート(スリガラス調シート) 別途お問い合わせ

  • 木製荷重分散板(黒ペイント仕上げ) 35,000円 税込38,500円

  • 金属製荷重分散板 70,000円 税込77,000円

  • デスクチェア 別途お問い合わせ

消防の認可基準

消防予第211 号の認可基準をクリアしています。

ミーティングタイプ MAX
ミーティングタイプMAX

 

ミーティングタイプMAX

 

ミーティングタイプMAX

 

ミーティングタイプMAX

 

ミーティングタイプMAX

 

ミーティングタイプMAX

 

ミーティングタイプMAX
ミーティングタイプMAX
ミーティングタイプMAX
ミーティングタイプMAX
ミーティングタイプMAX
ミーティングタイプMAX

ミーティングタイプ MAX (MAX001)

1,980,000/台

税込2,178,000/台

ミーティングタイプMAX(MAX001)
ブースサイズ

外寸
高さ2,250mm×
天井の消火器カバーを含む高さは2,312.5mm×
横幅2,100mm(ガラスドア側)×
奥行き1,510mm(ボディー幅)

内寸
高さ2,100mm×
横幅1,970mm(ガラスドア側)×
奥行き1,435mm(ボディー幅)

重量

約608kg(標準設備および自動消火装置の重さ含む)

素材

メインフレーム:亜鉛めっき鋼板、内装仕上げ:鋼板仕上げ(一部 吸音不燃素材[NM-2131/NM-8610]パネル設置)、ガラスドア:ハンドル付き固定強化ガラスドア、フレーム:亜鉛メッキ角パイプ、側面の壁:亜鉛めっき鋼、ドア反対側の壁:固定強化ガラス

標準設備

内部照明×4 /換気ファン×4/電源コンセント(AC100V)×4 /ガラスドア(ドアクローザー装備) ×1 /ドアロック×1 /不燃吸音ボード×2

オプション設備
※有償オプション
  • 住宅用下方放出型自動消火装置 180,000円 税込 198,000円

  • スマートロック 100,000円 税込 110,000円

    クラウド管理システムを利用した場合は、3,000円/月 税込 3,300円/月 がかかります。

  • プライバシー曇りガラス 80,000円/枚 税込 88,000円/枚

  • フォグラスシート(スリガラス調シート) 別途お問い合わせ

  • 木製荷重分散板(黒ペイント仕上げ) 35,000円 税込38,500円

  • 金属製荷重分散板 70,000円 税込77,000円

  • デスクチェア 別途お問い合わせ

消防の認可基準

消防予第211 号の認可基準をクリアしています。

ミーティングタイプ ULTRA
ミーティングタイプ

ミーティングタイプ ULTRA (UL001)

2,400,000/台

税込2,640,000/台

ミーティングタイプ ULTRA(UL001)
ブースサイズ

外寸
高さ2,350mm×
横幅2,340mm(ガラスドア側)×
奥行き2,440mm(ボディー幅)

内寸
高さ2,100mm×
横幅2,240mm(ガラスドア側)×
奥行き2,240mm(ボディー幅)

重量

約980kg(テレワークブース本体のみ)

素材

メインフレーム:亜鉛めっき鋼板、内装仕上げ:鋼板仕上げ(一部 吸音不燃素材[NM-2131/NM-8610]パネル設置)、ガラスドア:ハンドル付き固定強化ガラスドア、フレーム:亜鉛メッキ角パイプ、側面の壁:亜鉛めっき鋼、ドア反対側の壁:固定強化ガラス

標準設備

内部照明×6 /換気ファン×8/電源コンセント(AC100V)×4 /ガラスドア×1 /ドアロック×1 /不燃吸音ボード×4

オプション設備
※有償オプション
  • 住宅用下方放出型自動消火装置 240,000円 税込 264,000円

  • スマートロック 100,000円 税込 110,000円

    クラウド管理システムを利用した場合は、3,000円/月 税込 3,300円/月 がかかります。

  • プライバシー曇りガラス 80,000円/枚 税込 88,000円/枚

  • フォグラスシート(スリガラス調シート) 別途お問い合わせ

  • 木製荷重分散板(黒ペイント仕上げ) 70,000円 税込77,000円

  • 金属製荷重分散板 140,000円 税込154,000円

  • デスクチェア 別途お問い合わせ

消防の認可基準

消防予第211 号の認可基準をクリアしています。

エグゼクティブルーム
ミーティングタイプ

エグゼクティブルーム (EXE001)

費用はお問い合わせください

エグゼクティブルーム (EXE001)
ブースサイズ

外寸
高さ2,350mm

内寸
高さ2,100mm

横幅と奥行きはご希望のサイズ(床面積6 ㎡以下)をオーダーメイドで制作いたします。

重量

お問い合わせください。

素材

メインフレーム:亜鉛めっき鋼板、内装仕上げ:鋼板仕上げ(一部 吸音不燃素材[NM-2131/NM-8610]パネル設置)、ガラスドア:ハンドル付き固定強化ガラスドア、フレーム:亜鉛メッキ角パイプ、側面の壁:亜鉛めっき鋼、ドア反対側の壁:固定強化ガラス

標準設備

オーダーされるブースサイズによって標準設備の数量が変動します。
内部照明 / 換気ファン / 電源コンセント(AC100V ) / ガラスドア / ドアロック / 不燃吸音ボード

オプション設備
※有償オプション
  • 住宅用下方放出型自動消火装置 別途お問い合わせ

  • スマートロック 100,000円 税込 110,000円

    クラウド管理システムを利用した場合は、3,000円/月 税込 3,300円/月 がかかります。

  • プライバシー曇りガラス 80,000円/枚 税込 88,000円/枚

  • フォグラスシート(スリガラス調シート) 別途お問い合わせ

  • 木製荷重分散板(黒ペイント仕上げ) 別途お問い合わせ

  • 金属製荷重分散板 別途お問い合わせ

  • デスクチェア 別途お問い合わせ

消防の認可基準

消防予第211 号の認可基準をクリアしています。

プライベートルーム
プライベートルーム

※写真の椅子や家具・小物等は付属しません。

プライベートルーム

 

プライベートルーム

 

プライベートルーム
プライベートルーム
プライベートルーム

プライベートルーム (PR001)

2,480,000/台

税込2,728,000/台

プライベートルーム (PR001)
ブースサイズ

外寸
高さ2,200mm×
横幅2,150mm(ガラスドア側)×
奥行き2,150mm(ボディー幅)

内寸
高さ2,020mm×
横幅2,030mm(ガラスドア側)×
奥行き2,000mm(ボディー幅)

重量

お問い合わせください。

素材

メインフレーム:亜鉛めっき鋼板、内装仕上げ:鋼板仕上げ(一部 吸音不燃素材[NM-2131/NM-8610]パネル設置※1)、ガラスドア:ハンドル付き固定強化ガラスドア、フレーム:亜鉛メッキ角パイプ、側面およびドア反対側の壁:亜鉛めっき鋼

標準設備

内部照明×1 /換気ファン×2 /デスク×1 /USBポート付き電源コンセント(AC100V)×2 /ガラスドア×1 /ドアロック×1 /不燃吸音ボード※1

オプション設備
※有償オプション
  • スマートロック 100,000円 税込 110,000円

    クラウド管理システムを利用した場合は、3,000円/月 税込 3,300円/月 がかかります。

  • プライバシー曇りガラス 80,000円/枚 税込 88,000円/枚

  • フォグラスシート(スリガラス調シート) 別途お問い合わせ

  • 木製荷重分散板(黒ペイント仕上げ) 別途お問い合わせ

  • 金属製荷重分散板 別途お問い合わせ

  • ブース内の窓設置 別途お問い合わせ

  • デスクチェア 別途お問い合わせ

消防の認可基準

お問い合わせください。

内装に使用する不燃素材は、消防法の規定によって変更する場合がございます。詳細はお問い合わせください。

プライベートオフィス
プライベートオフィス

※写真の椅子や家具・小物等は付属しません。

プライベートオフィス

 

プライベートオフィス

 

プライベートオフィス

 

プライベートオフィス
プライベートオフィス
プライベートオフィス
プライベートオフィス

プライベートオフィス (PO001)

3,480,000/台

税込3,828,000/台

プライベートオフィス (PO001)
ブースサイズ

外寸
高さ2,200mm×
横幅3,850mm(ガラスドア側)×
奥行き2,150mm(ボディー幅)

内寸
高さ2,020mm×
横幅3,700mm(ガラスドア側)×
奥行き2,000mm(ボディー幅)

重量

お問い合わせください。

素材

メインフレーム:亜鉛めっき鋼板、内装仕上げ:鋼板仕上げ(一部 吸音不燃素材[NM-2131/NM-8610]パネル設置※1)、ガラスドア:ハンドル付き固定強化ガラスドア、フレーム:亜鉛メッキ角パイプ、側面およびドア反対側の壁:亜鉛めっき鋼

標準設備

内部照明×1 /換気ファン×4 /USBポート付き電源コンセント(AC100V)×4 /ガラスドア×1 /ドアロック×1 /不燃吸音ボード※1

オプション設備
※有償オプション
  • スマートロック 100,000円 税込 110,000円

    クラウド管理システムを利用した場合は、3,000円/月 税込 3,300円/月 がかかります。

  • プライバシー曇りガラス 80,000円/枚 税込 88,000円/枚

  • フォグラスシート(スリガラス調シート) 別途お問い合わせ

  • 木製荷重分散板(黒ペイント仕上げ) 別途お問い合わせ

  • 金属製荷重分散板 別途お問い合わせ

  • ブース内の窓設置 別途お問い合わせ

  • デスクチェア 別途お問い合わせ

消防の認可基準

お問い合わせください。

内装に使用する不燃素材は、消防法の規定によって変更する場合がございます。詳細はお問い合わせください。

フルオーダーメイド
フルオーダーメイド

※写真の椅子や家具・小物等は付属しません。

フルオーダーメイド

 

フルオーダーメイド

 

フルオーダーメイド

 

フルオーダーメイド
フルオーダーメイド
フルオーダーメイド
フルオーダーメイド

フルオーダーメイド (PO001)

費用はお問い合わせください

フルオーダーメイド
ブースサイズ

ブースサイズは写真の一例になります。ご希望のサイズをオーダーメイドで制作いたします。

外寸
高さ2,200mm×
横幅10,000mm(ガラスドア側)×
奥行き2,150mm(ボディー幅)

重量

お問い合わせください。

素材

メインフレーム:亜鉛めっき鋼板、内装仕上げ:鋼板仕上げ(一部 吸音不燃素材[NM-2131/NM-8610]パネル設置※1)、ガラスドア:ハンドル付き固定強化ガラスドア、フレーム:亜鉛メッキ角パイプ、側面およびドア反対側の壁:亜鉛めっき鋼

標準設備

標準設備は写真の一例になります。用途に合わせて必要な設備をご相談ください。

内部照明 /換気ファン /USBポート付き電源コンセント(AC100V) /ガラスドア /ドアロック /不燃吸音ボード※1

オプション設備
※有償オプション
  • スマートロック 100,000円 税込 110,000円

    クラウド管理システムを利用した場合は、3,000円/月 税込 3,300円/月 がかかります。

  • プライバシー曇りガラス 80,000円/枚 税込 88,000円/枚

  • フォグラスシート(スリガラス調シート) 別途お問い合わせ

  • 木製荷重分散板(黒ペイント仕上げ) 別途お問い合わせ

  • 金属製荷重分散板 別途お問い合わせ

  • ブース内の窓設置 別途お問い合わせ

  • デスクチェア 別途お問い合わせ

消防の認可基準

お問い合わせください。

内装に使用する不燃素材は、消防法の規定によって変更する場合がございます。詳細はお問い合わせください。

  • 本体価格に加えて送料・搬入設置費用がかかります。

  • ビルのエレベータの大きさによってはテレワークブースが乗り切らない場合がございますので、事前にお問い合わせください。

  • 各タイプの正確なサイズに関してはお問い合わせください。また記載の仕様に対して若干の変更があることをご了承ください。

  • オリジナルサイズでの制作や屋外設置用に防水対応も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

通常購入(一括払い)の他にも
多様な料金プランをご用意

分割購入

プラン

分割購入は12回,24回,36回払いからお選びいただけます。

トライアル

プラン

期間は3ヵ月になります。終了後は、一括買取・分割買取・返却のいずれかを選択いただきます。

サブスク

プラン

最低契約期間は12ヵ月です。12ヵ月経過後は毎月自動更新となります。

リース契約

プラン

リース期間は3年~8年になります。月額費用はリース会社が企業様ごとに算出するリース料率により異なります。

各プランの契約条件や
月額料金等の詳細は
当社までお問い合わせください。

AdvaNceD IoTテレワークブースの設備特徴

設備
内部照明
内部照明

ブース内に内部照明用のスイッチがあります。
天井に設置された照明によって、適切な明るさで業務が行えます。

設備
換気ファン
換気ファン

独自に考案した換気方法でブース内の空気を常に循環させます。長時間でも快適にテレワークブースをご利用いただけます。

設備
デスク
デスク

デスクはノートパソコンで作業をするための十分な広さがあります。またデスクの向きを選択いただけます(ドアノブ側またはヒンジ側)。
デスクはテレワークブースのタイプによって付属しない場合がございます。

設備
電源コンセント/ USBポート
電源コンセント/ USBポート

パソコンやスマートフォンの充電が可能な電源コンセントやUSBポートが設置されています。
USBポートはテレワークブースのタイプによって付属しない場合がございます。

設備
ガラスドア
ガラスドア

ブース内の固定強化ガラスドアから外の様子が見えるので、ドアを閉めても閉塞感がありません。
また、ドアの反対側の壁も固定強化ガラスパネルです。

設備
ドアロック
ドアロック

内部からサムターンでロックできる防音ドアなので、音漏れの心配がなくプライバシーも守れます。外部からは鍵を利用して施錠が可能です。

特徴
防音ブースで集中して作業が出来る
防音ブースで
集中して作業が出来る

防音のガラスドアを閉めれば、ブース内部からの音漏れを防ぐのは勿論のこと、ブースの外の話し声や雑音もしっかりと遮音します。防音性能の検証では70db前後の外部の騒音もブース内では40db前後に軽減しました。

特徴
フルカスタマイズでオリジナルブースの制作も可能
フルカスタマイズで
オリジナルブースの制作も可能

用途に合わせてオリジナルのテレワークブースの制作も承っております。ブースサイズの他、付属する設備などもお選びいただけます。お気軽にご相談ください。

AdvaNceD IoTテレワークブースのオプション

住宅用下方放出型
自動消火装置
住宅用下方放出型自動消火装置
スマートロック
 
スマートロック

>製品サイト

フォグラスシート
(スリガラス調シート)
フォグラスシート(スリガラス調シート)
プライバシー曇り
ガラス
プライバシー曇りガラス

>動画を見る

レベル調整機能
付きキャスター
レベル調整機能付きキャスター
荷重分散板
(木製/金属製)
荷重分散板(木製/金属製)

上記のオプションはテレワークブースのタイプによって必要な数量やサイズ、費用等が異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。

デスクチェア

テレワークブース内に設置するデスクチェアを合わせてご購入いただけます。お好きなデザインをお選びください。
※在庫数は常に変動しているため、お問い合わせいただくタイミングによっては品切れの場合がございます。あらかじめご了承ください。

デスクチェア

14,000

税込 15,400円

デスクチェア

14,000

税込 15,400円

デスクチェア

15,000

税込 16,500円

デスクチェア

14,000

税込 15,400円

デスクチェア

7,000

税込 7,700円

デスクチェア

14,000

税込 15,400円

各オプションは表示価格の他に別途送料がかかる場合がございます。詳細はお問い合わせください。

オフィスの雰囲気や用途に合わせて以下の
カスタム対応も可能です

外装塗装色/外装フィルムラッピング/内装壁床材色/ドア開閉方向(左開きから右開きに変更)/ドアガラス色(不透明は法令により不可)/ドアロックの有無(有りから無しに変更)/デスクの高さ

別途お見積となりますので詳細はお問い合わせください。

3M™ダイノック™フィルムの
施工も承ります

「3M™ダイノック™フィルム」は3M社が販売する粘着剤付きの内装・外装用化粧フィルムです。木目調や大理石調など、豊富なラインナップの中からテレワークブースのデザインをカスタマイズ出来ます。ブースの外装はもちろん、内装の壁やデスクにも施工が可能です。

別途お見積となりますので詳細はお問い合わせください。

「3M™ダイノック™フィルム」公式サイト
3M™ダイノック™フィルム

よくあるご質問

06-6585-9865 06-6585-9865

お問い合わせ

ご注文に関するご質問等は
こちらからお問い合わせください。

    必須ご用件

    必須ご担当者名

    必須会社名・施設名・団体名

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須お問い合わせ内容

    必須プライバシーポリシー

    プライバシーポリシーはこちら


    AdvaNceD IoT商品一覧へ